速読古文常識 使い方評判レビュー

こんにちは。

古典の参考書レビューという事で、

今回は「速読古文常識」のレビューです。

英語ではおなじみの速読シリーズですが、

なんと古文常識まで出してるんです。

古文を読むためには、単語や文法だけでなく、古典世界の「常識」を身に付けていることが重要です。

本書は読解に必要な「古文常識」をわかりやすく解説しているんですね。

実際の古文でどのように使われているかが分かるのが速読古文常識です。

結論から言うと、

私はマドンナ古文常識をオススメします。

速読古文上達は実際の文章中でどのように使われているか分かるので優れているといえますが、

やはりより詳しく、分かりやすく時代背景がわかるマドンナ古文をおすすめします。

ここまで来るともはや好みなので、実際に自分で確かめて、

何を使うかは自分で決めてください。

この記事の最後に、

「難関大志望であるならば古文常識は必須である理由」というお話をします。

これを読めば古文常識を学ぶ意義が分かります。

というより読んで古文常識として背景知識つけないとかなりキツくなるんだ

という事もわかると思います。

速読古文常識 レビュー

この参考書は、古文常識が実際の文章でどのように使われているか、

実際の文章で学ぶことができます。

古文を読むためには、単語や文法だけでなく、

古典世界の「常識」を身に付けていることが重要です。

本書は読解に必要な「古文常識」をわかりやすく解説しています。

入試頻出項目を100%カバー
入試の傾向を踏まえ、古文を読む時に必要不可欠な「常識」がを選定されています。

見出し語と関連語を合わせて約300語を収録。センター試験から2次・私大まで対応します。

文章の中で「常識」を覚えられるので、効率的な暗記ができます。

さらに、覚えた「常識」をすぐに入試問題で確認できるので、暗記だけにとどまらない実戦的な学習が可能になります。

使い方

毎日隙間時間でいいので文章を読んでいきましょう。

その時に下側にある解説を読んでおいてください。

かなり詳しいというわけではありませんが、さくさく読み進めてしまいましょう。

今までにたくさんの長文を読んできた人ならマドンナで、

もっと文章に触れたいという人は速読古文単語がいいかもしれません。

それでもやはり、解説が詳しく、ストレスなく読むことができるマドンナ古文常識をオススメします。

「難関大志望であるならば古文常識は必須である理由」

結論から言うと、

難関大学は読むことが出来ても、

背景知識がなければ何を言っているか分からない古文を出してくるからです。

例えば

垣間見(かいまみ)という行為がありますが、

現在で言えば女性の部屋を外から覗き見る行為です。

「いい女かなー?気になるなー。。」

凄く
これを知らずに、覗き見男は嫌われるだろうと思いながら読み進めていると、

男は周りの人間から称賛され、女性とも結婚。

というエンディングになった時にわけが分からなくなってしまいます。

当時の考え方、時代背景を理解しておくことで

ある程度の行動の予測がつきます。

予測がつけば、どうしても読めないところが出てきても対応できますね。

直接的な設問にはなりづらいですが、

解答を導き出す上で古文常識は必須です。

難関大志望の人は特に。

読書感覚でいいので、徐々に古文常識を覚えて、

古文の世界に溶け込んでいきましょう。

そこまですれば古文はもう問題ないです。

気持ち悪いですよね笑

でもですね、当時は違うんです。

垣間見をできる男性=素敵、かっこいい、男らしい

という考えだったんです。

全然違うし、試験でこの真逆の展開を予測してたら崩壊します。

古文を解きやすく、楽しく読むためにも、

ぜひマドンナ古文常識をやってみてください。

難関大志望の人はこれがないと厳しいので必ず目を通しておいてくださいね。

このような受験に役立つ情報を下の動画で紹介しているのでぜひ観てみてください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当ブログでは、「正しい勉強法さえ知れば成績は誰でも上がる」をモットーにしております。

そして偏差値がたとえ50に届いていなくても慶應を短期間で攻略することは可能です。 僕も実はその1人です。

なぜ僕が自信を持って3ヶ月で慶應が攻略できると言えるかは下にブログを紹介してるので興味のある方は是非みてください。

僕が影響を受けたブログはこちら。↓

【慶應早稲田なんて簡単だ。最後にSFCに2ヶ月で受かった個別指導生徒とのLINE@の案内あり。



さらに僕が受験勉強する上で影響受けた動画はこちらです。

その動画は下記画像をクリックして見ることができます。