大学入試センター試験過去問題集数学 使い方評判レビュー

どーも、こんにちは

今回も、参考書レビューということで
数学の参考書
「大学入試センター試験過去問題集数学」をレビューしていきます。

この参考書はセンター過去問系の問題集です。

またレビューと同時に
大学入試センター試験過去問題集数学の効果的な使い方についても
解説していこうと思います。

大学入試センター試験過去問題集数学レビュー

 

センター試験の過去問で有名なのは
「赤本」「黒本」などがありますが
この参考書は大手予備校「駿台」から出されている
青本というシリーズです。

センター数学を受験する人は必ず
過去問には取り組みましょう。

まずセンター過去問を解く前にするべきことが
数学の基礎基本をインプットすることです。

「やさしい高校数学(数I・A&II・B)」
という参考書がおすすめですので
これを完璧にインプットしていってください。

アウトプットは後からでいいので
まずは数学を理解して解法パターンを暗記していきましょう。

これをするだけでもセンター数学で9割以上は狙えますね。

で、インプットが完了しましたら
センター対策に取り掛かりましょう。

大学入試センター試験過去問題集数学の使い方

 

まずはとにかく問題演習を繰り返しましょう。

過去問といったらいろんな受験生が
やりっぱなしになってしまう問題集ですね。

まぁぶっちゃければ点数はどうでもいいんです。

似た問題、同じ単元の問題は出題されても
全く同じ問題は出ないので。

それよりも重要なのが復習です。

1度や2度過去問をやったくらいじゃ
自分の実力はなかなか上がりません。

その後の復習が大事なんです。
どこを間違えたのか?どうしたら解けるのか?
といったことを確認するようにしてください。

あとは、センター試験はマーク式の問題しか出題されないので
答えはどのタイミングで塗りつぶすのかもしっかりと考えておいてくださいね。

まずは問題文を理解し、 問題の解き方を理解し、 その上で公式や解法など、
問題を解く上での道具を、 アタマの中に入れていくということです。

 

あとはそれを、 問題文だけを見て再生できるようにすれば、 おっけーですね。
時間無制限で解けば、 センター数学で満点を取れる。 まず目指すべきは、 この段階でしょう。

ちなみに、その段階になったら、 今度は時間制限内に満点取れるように、
計算スピードを上げる必要があります。 情報処理能力を上げるってことですね。

センター数学は時間との勝負ですから、 最後はきっちり時間内に実力を出し切る訓練を、
過去問演習でしまくる、と。 そういうことです。

とにもかくにも、 まずは時間無制限で満点を取れる。
このレベルになるように、 センター必勝マニュアルと過去問を使って、 公式と解法の暗記を頑張りましょう。

このようなためになる話を他にもしているので
詳しくはこちらの動画をご覧ください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当ブログでは、「正しい勉強法さえ知れば成績は誰でも上がる」をモットーにしております。

そして偏差値がたとえ50に届いていなくても慶應を短期間で攻略することは可能です。 僕も実はその1人です。

なぜ僕が自信を持って3ヶ月で慶應が攻略できると言えるかは下にブログを紹介してるので興味のある方は是非みてください。

僕が影響を受けたブログはこちら。↓

【慶應早稲田なんて簡単だ。最後にSFCに2ヶ月で受かった個別指導生徒とのLINE@の案内あり。



さらに僕が受験勉強する上で影響受けた動画はこちらです。

その動画は下記画像をクリックして見ることができます。